Recruit

先輩社員の声イメージ

自分たちで作り上げていく印象。コミュニケーションの重要性を実感しています。

Q1.在宅勤務制度を利用した感想を教えて下さい

基本在宅勤務で、出社の必要がある日のみ出社しています。
時間に余裕が出来ることが一番いい点です。もともと朝は得意な方ですが、在宅勤務の日は比較にならないくらいゆっくり過ごせます。朝ごはんをしっかり食べて、コーヒー飲んでから勤務開始しています。また、住居の選択肢が増えるのも利点かもしれません。
悪い点としては運動不足になりやすいということが考えられます。私は、通勤がなくなることで生まれる時間の一部を使って、運動することを日課にしています。
その他不安なこともあると思いますが、自分なりに工夫していくことが大切です。

Q2.Rworksに入社を決めた理由を教えてください

研究で培った力が生かせそうという点と、面接官が話しやすかったというのが最終的な決め手でした。
前者については、研究活動では普段から新しい知識や技術にアンテナを張り、自分の研究に利用できそうなものは取り入れていくといったことをしていましたが、進化の早いIT業界においては特に生かしやすい力だと思いました。また、障害対応や調査などでは、知識や経験をフル活用して解決していく過程が非常に研究に近いと感じています。
後者については、質問の意図が分かりやすかったというのが印象的でした。よく言われることですが面接官は上司となる可能性の高い人なのでコミュニケーションの取りやすさは大切になると思います。

Q3.入社後の研修内容と期間について感想を教えてください

3カ月研修、その後1カ月OJTです。
午前が座学と午後が実習となっていて、座学で学んだことを実際に触りながら学んでいくというような流れです。
私は全く知識が無い状態からのスタートだったので、大変でしたが、同期にも教えてもらいながら進めていきました。研修内容も基本的なことから応用的なことまで研修生の進み具合を見ながら調整してくれるのがよかったです。
また、ビジネスの基礎的な研修も組み込まれています。お客様と実際に対面しての仕事はほとんどないですが、いざというときにやっていてよかったと思うような内容がありました。

Q4.入社前、入社後の会社や仕事内容の印象の変化を教えてください

自分たちで作り上げていくという印象がより強くなりました。
こうしたほうが良いと思うということはどんどん言った方がいいと思います。それが納得できる内容であればそのままOKが出ることがあります。
また、仕事内容はお客様と相談しながら仕事をすることが多く、コミュニケーションの重要性を実感しています。インフラの設計・構築をするときは、要望を聞きながら、本当にお客様の望むものをくみ取る必要があるので難しいと感じることがあります。

Q5.当面の目標と将来の夢を教えてください

当面は所属チームが担当しているプロジェクトの定常業務を覚えたり、どうやって何を監視しているかというような監視の仕組みを理解することを目標としています。
今はまだ既存のものについて理解を深めるという段階ですが、そうやって蓄えた知識や経験を生かして、将来的にはお客様のサービスを十分に理解したうえで、やりたいことを実現するためのより良い方法を提案できるようなエンジニアになりたいと思っています。

システムソリューション部 M.S.

サーバーインフラエンジニア

Contactお問い合わせ

お見積もり・ご相談など、お気軽にお問い合わせください。