目次
Azure Stack Hub の概要、特徴、メリット、ユースケースについて。
近年、オンプレミスとクラウドの両方のメリットを活かすためにハイブリッド型の利用形態が増えています。
Azure Stack Hub は、 Azure のクラウドサービスをオンプレミスに拡張するためのプラットフォームです。 Azure Stack Hub を活用することで、自社のオンプレミス環境で Azure と同じように機能するハイブリッド環境を実現することができます。
本記事では Azure Stack Hub について概要、特徴、ユースケースについて解説します。
1. Azure Stack Hubとは?
概要
Azure Stack Hub は、 Microsoft が提供するオンプレミスに Azure サービスを導入するためのプラットフォームです。オンプレミス環境で Azure と同じ機能を提供することでクラウドの利便性を享受することができます。これにより、企業として機密性の高いデータのように規制上クラウドに移行できないケースでも、Azureのサービスを利用することができるようになります。
またネットワークの遅延や帯域幅の制限がある場所などでも Azure サービスが利用できるようになることで高速なデータ処理も可能となります。
さらに Azure と同じ API と管理ツールを使用するため、 Azure と同じように管理することができ、Marketplace からもサードパーティーのアプリケーションやサービスをダウンロードして使用することができます。
Azure Stack Hubの位置付け
オンプレミスに Azure サービスを導入するためのプラットフォームですが、 Azure のエコシステムの中でどのような位置付けなのか、 概要を理解するために Azure のエコシステムの中で関連を解説します。
Azure(グローバル)
Azure は、世界規模で拡大を続けるクラウドサービスの集合体です。世界 54 の地域で 200 を超えるサービスが提供されています。
Azure Stack Hub
クラウドコンピューティングのメリットをオンプレミス環境に展開するサービスです。オンプレミスに展開した Azure Stack Hub を使用すると、インターネット接続のない環境でも、 Azure のサービスを利用できます。
Azure Stack Hub は Microsoft ではなく、利用者によって運用されますが、これにはサービスとしてのインフラストラクチャ( IaaS )、サービスとしてのソフトウェア( SaaS )、およびオプションのサービスとしてのプラットフォーム ( PaaS ) の機能が含まれます。
Azure Stack HCI
Microsoft が提供する、オンプレミスのハイパーコンバージドインフラストラクチャ( HCI )ソリューションです。 Azure Stack HCI は、 Windows Server を基盤とした HCI プラットフォームであり、仮想化環境を簡単かつ柔軟に構築できます。
仮想化を使用してアプリケーションやサービスを実行するためのプラットフォームであり、オンプレミス環境でのクラウドネイティブアプリケーションの開発や実行に適しています。最適なパフォーマンスと信頼性を確保するために、 Microsoft による検証済みの OEM パートナーのハードウェアが使用されます。

図版出典:Microsoft 公式サイト
- 参考記事:
- Azure Stack Hub の概要
2. Azure Stack Hubの特徴について
Azure のサービスを同じ使い勝手で利用できる
Azure と一貫性を持つように設計されており、Azure のサービスを従来の同じ使い勝手で利用できます。またインターネットから切断された状態でもデプロイすることができるため、インターネット環境がなくても Azure サービスが利用できます。
Azure のサービスを利用することで格納されるデータは利用者所有になる
Azure Stack Hub をデプロイし、アプライアンスに格納されているデータは Microsoft に送信されません。 Azure Stack Hub はオンプレミスのアプライアンスであり、アプライアンスに格納されているデータは、全面的に利用者が所有し制御することになります。
任意の場所で利用できる
Azure のサービスは、通常では Microsoft のデータセンターで提供されます。クラウドサービスのリソースは Microsoft のデータセンターで動作し、データは Microsoft のデータセンターに保存されます。
アプライアンスは、必要なすべての電源や冷却装置、境界接続、およびその他の必要な要件が整っていることを確認して、任意の場所に直接納入されます。利用者の設置場所で動作し、利用者の設置場所に保存されます。
設置場所はデータセンターのみでなく、リモートオフィス、支社、支店などのエッジ環境、またIoTデバイスなどが設置される様々な現場に設置することができます。アプライアンスに制約がある
従来の仮装基盤では、ソフトウェアがサポートする範囲において利用者が自由にハードウェアを選択でき、利用者はサポートされる範囲においてお好みのハードウェアベンダのお好みのパーツを組み合わせて自由に仮装基盤を構築できます。
しかし Azure Stack Hub は、ハードウェアとソフトウェアの組み合わせが決まっており、 Microsoft が認める OEM ベンダによって販売されます。 OEM ベンダ以外のハードウェアでは動かせません。さらに、 OEM ベンダによってはハードウェアの構成がパターン化されおり、ユーザがパーツを自由に選択して構成を組めない場合があります。
3.Azure Stack Hubのユースケース
Azure Stack Hub のユースケースについて紹介します。
エッジコンピューティングでの利用
Azure Stack Hub は、リモートの場所やエッジ環境でのアプリケーションやデータの処理を可能にするため、 IoT やエッジコンピューティングに最適です。オンプレミスで Azure の機能を利用することで、レイテンシの低い処理やコストの削減が可能となります。
隔離環境での利用
Azure Stack Hub には Disconnected deployment という導入方式が存在します。この方式の Azure Stack Hub はインターネットと通信できない環境でも動作します。つまり、 Azure とのネットワーク接続を用意できない隔離された環境でも、 Azure のサービスを利用できるようになります。これにより、企業はデータやアプリケーションをより厳密に管理し、セキュリティを確保することができます。
コンプライアンスの遵守
Azure Stack Hub は、規制や法令に適合するために必要なデータの場所や保管期間などを管理することができます。また、オンプレミスでデータを保管することにより、セキュリティやコンプライアンスの課題に対処することが可能です。
ハイブリッドアプリケーションとして利用
Azure Stack Hub は、オンプレミスのデータセンターで Azure の機能を提供することにより、パブリッククラウドとオンプレミスのデータセンターをシームレスに統合することができます。これにより、データやアプリケーションを効果的に管理し、パブリッククラウドとオンプレミスの両方の利点を最大限に活用できます。

図版出典:Microsoft Ignite 公式YouTube「Azure Stack Overview and Roadmap – BRK2367」
4. Azure Stack Hubの価格について
Azure Stack Hub は、 Microsoft の認定パートナーから導入されます。価格は、各パートナーによって異なるため、 Microsoft の認定パートナーに問い合わせることをお勧めします。
Azure Stack Hub の価格は、ハードウェア、ソフトウェア、およびサポートコストから構成されており、グローバル Azure と同様に、従量課金制による価格を適用しています。
Azure と同じサブスクリプションや Azure 前払い、課金ツールを利用できます。 Azure に常時接続していない場合、または測定情報を送信できない場合は、切断モードとして容量モデルの価格パッケージが用意されています。詳しくは Microsoft の公式サイトをご確認ください。
5.まとめ
本記事では Azure Stack Hub について、概要、特徴、ユースケース、価格ついて解説しました。 Azure Stack Hub は、オンプレミス環境で Azure の機能を提供するハイブリッドクラウドプラットフォームです。
今後は高度なセキュリティ機能の向上、 AI とエッジコンピューティングの統合、データ管理と分析の向上、ハイブリッド環境とのシームレスな統合など、より柔軟かつ多様なハイブリッドクラウド環境を提供することが期待されているサービスです。
Azure の導入を相談したい


資料ダウンロード
課題解決に役立つ詳しいサービス資料はこちら

-
-
Azure導入支援・構築・運用サービス総合カタログ
Microsoft Azure サービスの導入検討・PoC、設計、構築、運用までを一貫してご支援いたします。
Azure導入・運用時のよくあるお悩み、お悩みを解決するためのアールワークスのご支援内容・方法、ご支援例などをご確認いただけます。
-
Microsoft Azureを利用したシステムの設計・構築を代行します。お客様のご要件を実現する構成をご提案・実装いたします。

Tag: Azure Stack Hub
よく読まれる記事
- 1 Microsoft Purviewとは?概要や主な機能、導入するメリットを解説2023.09.11
- 2 Microsoft Entra IDとは? オンプレAD、Azure ADとの違いや機能、エディション、移行方法をわかりやすく解説2024.04.05
- 3 Azure Bastionとは?踏み台による仮想マシンへのセキュアな接続方法について解説2022.05.12
- 4 FIDO2とは?パスワードレス認証の概要と特徴、具体的な認証手順を解説2022.09.16
- 5 Azureネットワークセキュリティグループ(NSG)とは?特徴や設定時の注意点を解説2021.04.28
Category
Contactお問い合わせ
お見積もり・ご相談など、お気軽にお問い合わせください。